簡単料理001
2010年12月25日
料理の中で簡単に作れるものは、炒め物。
いためるだけの簡単料理をおひとつ(^-^)
新作ですわ(^^;)
その歯ごたえが癖になる★鳥の軟骨
★刻みねぎ
★ゴマ
これらを塩コショウで炒めます。

もちろん、ネギは刻んで冷凍してますよね?(^^)v
ゴマは、すりゴマでなくそのまんま(^^;)
まな板も包丁もよごさない料理です(^-^)v
翌日お休みとか、疲れているときはおろしにんにくをプラスして炒めます。
あっ!おろしにんにくはもちろんチューブ入りですよぉ~(^0^)/
酒のあてにもなりますし、お子様にはよく噛むのであごのためにもよいのではないかと思います。
このタイプの鳥の軟骨は、新鮮市場○むらにありますよ(^-^)
お野菜もお肉も安いし家計に優しいお店です。
いためるだけの簡単料理をおひとつ(^-^)
新作ですわ(^^;)
その歯ごたえが癖になる★鳥の軟骨
★刻みねぎ
★ゴマ
これらを塩コショウで炒めます。

もちろん、ネギは刻んで冷凍してますよね?(^^)v
ゴマは、すりゴマでなくそのまんま(^^;)
まな板も包丁もよごさない料理です(^-^)v
翌日お休みとか、疲れているときはおろしにんにくをプラスして炒めます。
あっ!おろしにんにくはもちろんチューブ入りですよぉ~(^0^)/
酒のあてにもなりますし、お子様にはよく噛むのであごのためにもよいのではないかと思います。
このタイプの鳥の軟骨は、新鮮市場○むらにありますよ(^-^)
お野菜もお肉も安いし家計に優しいお店です。
Posted by COLON: at 08:37│Comments(4)
│簡単料理
この記事へのコメント
なるほど~
Posted by さらだくらぶ
at 2010年12月25日 20:57

*さらだくらぶさん
まな板包丁汚さずってところが簡単度を増してます(^^;)
食べる時レモンをかけてもいいですよね。
もちろんビンに入った絞ってるやつ(^^;)
まな板包丁汚さずってところが簡単度を増してます(^^;)
食べる時レモンをかけてもいいですよね。
もちろんビンに入った絞ってるやつ(^^;)
Posted by colon at 2010年12月26日 08:53
実は、観音寺のきむら。。。よく買い物に行きます。
然し、最近は寒いのと近くに産直&スーパーができたのでそちらへばかり行っています。
なんこつって、こうやって炒めるんだ。。。なるほど。。。
然し、最近は寒いのと近くに産直&スーパーができたのでそちらへばかり行っています。
なんこつって、こうやって炒めるんだ。。。なるほど。。。
Posted by rieko at 2010年12月26日 11:31
*rieko♪さん
実は、つい最近きむらデビューしまして・・・(^^;)
観音寺方面へ行くと寄るようにしてます。
大根とか白菜とか安いですもん(^-^)
お肉は、消費期限があっても割引になってるし、うれしいです。
買い過ぎに注意ですが(^^;)
軟骨、こうやって炒めるかどうかは知りませんが(^^;)
食べれてますので大丈夫でしょう(^^)v
実は、つい最近きむらデビューしまして・・・(^^;)
観音寺方面へ行くと寄るようにしてます。
大根とか白菜とか安いですもん(^-^)
お肉は、消費期限があっても割引になってるし、うれしいです。
買い過ぎに注意ですが(^^;)
軟骨、こうやって炒めるかどうかは知りませんが(^^;)
食べれてますので大丈夫でしょう(^^)v
Posted by colon at 2010年12月26日 14:01